大貫さくら 自己紹介へ

照明と小物でお部屋の雰囲気を変えてみよう

公開日:2025/09/03(水) 更新日:2025/09/03(水) すべてのコラム
インテリアを大きく変えるのは大変ですが、実は 照明や小物 を工夫するだけで、お部屋の雰囲気はぐっと変わります。今日はその簡単なポイントを3つご紹介します。
 
① 明かりの高さを変えてみる
天井の照明だけでなく、テーブルランプやフロアランプを取り入れると、部屋に奥行きが出ます。特に床に近い位置の明かりはリラックス効果が高く、くつろぎの空間にぴったりです。

 

寝室 くつろぎ空間 照明

 

② 季節感を小物で表現する
春は明るい色のクッションカバーや花柄のマット、夏はガラスやリネン素材のアイテムなど、季節に合わせた素材を取り入れると、暮らしに変化が生まれます。大掛かりな模様替えをしなくても、色や素材で気分転換ができます。

 

明るいクッション

 

③ 色のアクセントを意識する
小物は“ちょっと冒険”するのがおすすめ。シンプルなお部屋に鮮やかな色の花瓶やアートをひとつ置くだけで、空間が引き締まります。大きな家具で挑戦するのは勇気がいりますが、小物なら気軽に楽しめます。

 

インテリア

 
 
照明や小物は「プチ模様替え」とも言える存在です。気分を変えたいとき、季節を楽しみたいときにぜひ取り入れてみてくださいね。
相談会予約受付中!

50歳からの平家相談会

 

相談会の予約はこちら

1ページ (全34ページ中)