『家に帰ったときの木の香りが気持ちよくて快適です♪』

滑川町I様

地域別|すべて

『家に帰ったときの木の香りが気持ちよくて快適です♪』
所在地埼玉県比企郡滑川町
階数2階
床面積154.02㎡
ー家づくりを考え始めたきっかけは?

子どもが生まれて、広いお家が欲しい、子どもたちが走り回れるお家が欲しいと思ったことです。

-工務店選びで基準にしていたことは?

無垢材を使ったおうちがいい、という希望がありました。

-樹の家工房を知ったきっかけは?

川越の家づくり学校での紹介がきっかけです。

-樹の家工房で家づくりを決めたきっかけは?

私たちの希望通りの家が建てられそうだと思ったことと、伊藤さんの人柄ですね。

あとは材木屋なので、木材にもこだわっていたので。

-こだわったポイントはどこですか?

玄関先の丸いニッチ、動線を考えた間取り、床の無垢材や梁を見せる仕様など、どこを見ても木のぬくもりを感じられるようにしたところです。

丸いニッチ

-住んでみて1ヶ月、実際に住んでみてよかったと思うことは何ですか?

(ご主人)子どもたちがたくさん走り回れることです。リビングだけではなく、ウッドデッキにも出て走り回っています。
子ども部屋でもたくさん走っています!

(奥様)家に帰ってきたときにふわーっと木の香りがするのが気持ちよくて、快適です。

走り回るこども

-逆にもっとこうすればよかったと感じる点は?

特にないですが、あえて言うなら…コンセントの数とか位置とか、もっと考えて設置すればよかったなと思います。

-家づくりの中で思い出に残っているエピソードはありますか?

和室の珪藻土をみんなで塗ったことです!

-これから家を建てる人にメッセージをお願いします!

 家づくりを始めようと思ってからできるまで1年以上かかって、悩むこともすごくたくさんあって心が折れそうになりました。
でも出来上がって実際に住み始めると、その時間もほんとによかったなぁと思います。

大変だと思いますが、できあがるとすごく素敵な生活が待ってると思うので頑張ってください!


I様、動画撮影にもご協力くださりありがとうございます!

穏やかでかわいいI様ご家族にいつも癒されています。お子様たちが元気にすくすく育ちますように。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

 


Rinieとは…

埼玉県日高市を中心に注文住宅、リフォームを手掛ける工務店です。

日高市に根ざし、昭和25年の創業以来、地域の皆さまと共に歩んできました。

ご家族の想いや暮らしと真正面から向き合い、「永く幸せに住み続けていただけること」を一番に考え、お客様にとって『本当に必要な家』をご提案することに日々努力しています。

 

お客様の声はこちら

お客様の声

現在進行中の現場レポート、随時更新中!

現場レポート

資料請求はこちら

資料請求